けんのすけです!
「デザイン家電を作る!」ことをコンセプトに活動をしているd-designの加湿器DKHS-351・SHKD-351を買ったのでレビューをします!
買った決め手は?
ずばりデザインです。まず机に置く丸っこいタイプの加湿器では無く、床に置くタイプの縦に長いタイプの加湿器を部屋に置くことで部屋をシャープに見せる効果を期待して床に置くタイプの縦に長い加湿器を買う事にしました。加えて今回買った加湿器の曲線美がカクカクしがちな家電製品の中でも栄えるかなと思い購入しました。また、寝室に置こうと思っていたので光らないタイプにしたかった点も踏まえました。
値段は約1.5万円でした。個人的に2万円超えなければいいやと思っていたので問題ありませんでした。
買った感想は?
まず、大きな製品にも関わらず届いた時点で組み立てられているのですぐに使うことが出来ました。
音も静かで操作も分かり易いので基本的に不満はありません。特に水を入れるタンクがバケツのように持ち運びしやすい取っ手がついているのは知らなかったのでポイントアップですね!
スイッチを押してから約2分間水を60度まで温めているため水蒸気が出ない点が最初は違和感ありましたが、個人的には急いで加湿器を発動させなければいけない場面も無いので特に気になりません。
まとめ
コスパの良い品かなと思います。僕は特に利用していませんが、アロマも対応しているので女性の人気も高いようです。
正直加湿器なんてどれも性能は変わらないだろうと思っているので、デザイン重視で選ぶ際に「床に置く縦長タイプで曲線美が美しいやつがいいな!」と思ったらd-design ハイブリット式加湿器DKHS-351・SHKD-351を検討してみても良いのではないでしょうか?