楽天プレミアムカードを使い続けて10年、ついに楽天ブラックカードの招待状が届きました!
ネットにも曖昧な情報が多いので、私の体験ベースの楽天ブラックカードの取得条件と実際に使ってみたメリットを記します。
取得条件
計算してみると、私は楽天プレミアムカードを10年間一度も滞納せずに使っていました。(正確には滞納の連絡が来たら次回引き落としまでにはお金を用意していました)
また、利用額は総額700万円を超えていました。
あとカードを紛失したことは一度も無く、リボを利用したことも一度もありません。
恐らくこれらの状態のいくつかが楽天が設けるブラックカード所有の条件をクリアしたのでしょう。
27才似てブラックカードデビューしました。笑
メリット
ポイント還元率や保険など色々ありましたが、日頃から感じるメリットは”コンシェルジュサービス”の一点のみです。
ここで言うコンシェルジュサービスとは企業の秘書のように飲食店やホテルの候補出しから予約までを行ってくれるサービスです。私も今まで全く利用したことが無かったのですが、これがもう最高です!
例えば、好みの女性とデートの約束を取り付けました。令和になってもやはりお店の予約は男性の宿命ですよね?
そこでコンシェルジュサービスにメールで
「○月○日の20時から女性とデートをするんですけど、東京の西エリアでお肉が美味しいお店の予約をお願いしたいです。予算は一人1万円程度で!」
とメールすると24時間以内にいくつかリストアップして返信してくれます。
その中で一つを選ぶと予約まで行ってくれるのです!
食事に関心が薄い私からするととても便利なサービスです。ちなみにまだ一度もセンスが悪かったことはありません。笑 もう飲み会の約束の度に利用しています。笑
ちなみに今なら初年度は年会費無料(来年からは年3万円)です。招待状が来たらとりあえず試してみませんか?